そら豆
おおち山くじら、石見ポークが食べられるお店!
そら豆のランチは、地元の野菜たっぷり。
体が元気になるランチです。
単品コーヒーのカップは、お好みで選択することができます。
石見鴨山窯など石見の窯元の陶器で、おいしいコーヒーをめしあがれ!
- 施設名
- そら豆
- TEL
- 0855-74-6033
- 住所
- 邑智郡美郷町久保740-7
(旧児玉製粉麺工場)
社会福祉法人わかば会・ジョイワークみさとに併設。 - 営業時間
- ランチ 11時30分~14時
喫茶 11時30分~15時 - 定休日
- 土・日・祝、年末年始・お盆等の特日
- URL
- https://www.misato-kankou.com/eat/731
-
旧JR三江線潮駅周辺の桜並木潮さくら街道
春満開の桜のトンネルは、平成30年3月31日で廃線となったJR三江線の潮駅前周辺の桜
-
【妙用寺】の桜
島根県天然記念物、ここにしかない「ミョウヨウジザクラ」
-
千原温泉
明治のはじめに開湯。古くから「やけど、切り傷、皮膚病に特効あり」と言われる。源泉が足元から湧き上がる秘湯の湯治場
-
酒谷のオロチカツラ
島根県指定天然記念物で推定樹齢500年
-
『光の里』酒谷のもみじ街道と【光稲荷】・【酒谷(光)八幡宮】の紅葉
光石伝説が伝えられるこの酒谷地域のこの周辺は光の里と言われ、酒谷もみじ街道や酒谷(光)八幡宮、光稲荷神社は、毎年秋に紅葉ライトアップを開催
-
工房さくら
体に優しいふわっふわシフォンケーキ
-
石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおち
三瓶山、石見銀山観光の拠点に!
-
君谷養蜂組合
花と蜜蜂の里づくりとして取り組む君谷地域。