赤名湿地性植物群落
四季折々の花が鮮やかに咲く
県下最大のハンノキ林の中、木道を歩く足元には、春はミツガシワ、秋にはサワギキョウなど四季折々の花が鮮やかに咲く。さらに「幻のトンボ」といわれるハッチョウトンボも生息する貴重な命の宝庫だ。優れた自然地域をを守る「島根県自然環境保全地域」に指定されている。
- 施設名
- 赤名湿地性植物群落
-
いいなんキッチンミエル(道の駅赤来高原内)
ライダーに人気の道の駅!
-
琴弾山神社
大国主命(おおくにぬしのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)が祀られている琴弾山神社
-
ふるさとの森キャンプ場
緑豊かな自然に囲まれた、飯南町ふるさとの森内のオートキャンプ場
-
大しめなわ創作館
地域で育んだ強くしなやかな稲わらを、熟練の技と勘で注連縄にしていく。
-
道の駅頓原 レストハウスやまなみ
のんびり宿泊もできる道の駅!
-
ミセス・ロビンフッド
地産地消、こだわりの薬膳料理!
-
琴引フォレストパークスキー場
人工雪で、シーズン中は毎日オープン
-
加田の湯
薬効豊かな黄金のにごり湯が特徴。武将が傷を癒していたと言われ、昔から地元で愛される温泉